広島かきスープ
牡蠣の風味を存分に味わえる、かきエキス入り粉末スープ

牡蠣のむき身をまるごとコンソメタイプのスープにしました。
タウリンや亜鉛などを多く含む広島県産100%の牡蠣から圧力酵素分解技術を使用してかきエキス*1を製造し、本品に使用しています。牡蠣の豊富な栄養成分をまるごと含んだスープです。
お湯を注げば、簡単に牡蠣スープが出来上がります。
*1)かきエキスは、パスカルかきエキスを使用しています。
楽しみ方いろいろ。使い方は自由!
-
ミルクスープ
温めた牛乳を注げば、簡単にミルクスープが出来上がります。
-
チャウダー
玉ねぎ、ジャガイモ、ブロッコリー、エリンギなどを入れると、チャウダーにもなります。
-
シチュー
小麦粉やでん粉を入れてとろみを付ければ、シチューがつくれます。
製品仕様
-
広島かきスープ6g×8袋入
540円(税込)
-
広島かきスープ500g入
1,836円(税込)
- 名称
- 乾燥スープ(和風)
- 原材料名
- ぶどう糖(国内製造)、食塩、でん粉分解物、かきエキスパウダー(かきエキス、デキストリン)、粉末醤油、顆粒ラード、乾燥パセリ、コショー/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
- 内容量
- 6g×8袋入:48g(6g×8袋)
500g入:500g - 賞味期限
- 製造後1年
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿を避け常温で保存
栄養成分表示 1食(6g)あたり
- エネルギー
- 15kcal
- たんぱく質
- 0.3g
- 脂質
- 0.1g
- 炭水化物
- 3.5g
- 食塩相当量
- 1.9g
※この表示値は、目安です。

使用方法(1食分)
- カップに、1袋6gの中身を入れます。
- 150~180㏄のお湯をそそぎ、すぐによくかき混ぜてください。
温めた牛乳1カップに1袋6gの中身を入れてよくかき混ぜると、手軽にクラムチャウダー風ミルクスープが出来上がります。
書籍「おうちごはんレシピ4 四季のレシピ」平山友美著(右写真参照)に、本品を活用したアレンジレシピが掲載されています。
お買い求め先
この製品に関するお問い合わせ先
株式会社 広島ヤンマー商事 本社
営業部食品グループ宛
- TEL:
- 082-253-1153(直通)
- 受付:
- 月~金 8:30~17:30 土 9:00~17:00